タワー型本棚
絵本を置くような本のディスプレイはAmazonで2500円で買って、使ってます。かなりいいです。ただ、ホリエモンをたくさん買ったので、もう、置けません。そこで、前から気になっていたタワー型本棚を買おうか?検討を始めました。14000円。無垢の木。回転するA4、5段。まず、値段。2500円ではちゃちいですからね。家具としてはこのくらいでいいのかもしれない。今なら2000円OFF。おー。チャンスやな。回転式・・・なのですが、5段独立ではなく全部一緒に回る。なーんだ。それにA4が収まるので、文庫本だと格好がつかない。なーんだ。却下やな、ということで、買うのはやめました。あっぶな。小遣いがなくなるところでした。さて、今日は何をしよう?