売るより買わないを優先させる
メルカリは売り買いができることが魅力ですね。売れれば嬉しい。それだけじゃない。小遣いが入る。けど、 1万円入るのは稀です。数千円がいいところ。数千円でも5千円稼ぐのは結構難しい。2千円がいいところ。それでも数をこなせば 1万円?いやー。手間がかかる。写真撮ってアップして、説明つけて、出品。売れないから値下げ。アクセス、いいねが来てもなかなか売れない。やっと来たかと思ったら、大幅な値下げ交渉。高額商品ならまだしも、安いのにこれされると利益がなくなります。ということで、メルカリで売るのはやめました。時間がもったいない。じゃあどうするか?それよりも手っ取り早くお金が貯まる方法。買わない。です。例えば、今日は、タワー型本棚を買いませんでした。12000円浮きました。例えば、小泉今日子を売らなかったので、これを入れる、B1額縁。3300円。まだ、買いません。母さんがいるので。これも、どうにか、欲求が収まる策を練っています。あとはない?今のところそのくらいかな。売る時間を浮かしてどうする?本を読むね。何を目指しているのか?不労所得です。もしくは、起業。もしくは、職人。好きなことをして暮らしたい。誰でもそうですよね。それをみんな我慢して働いている。私もそうでした。でも、私の場合、継続すると、死が見えたので、決断したんです。死ぬよりマシ。だから、その原因である仕事を辞めたので、次の仕事はなんでもいい?となりそうですが、それは危険であることを知っている。転勤しても変わらなかったことがあるんです。転勤は転職に近い。けど、巡り合わせなのかなー。ついてなかった。2年頑張って、解放されましたけど、その数年後また来たんですよね。人間関係?仕事内容?その両方です。6年頑張りました。けど限界です。もう、頑張らなくていいやろ。ということで思い切って辞めました。不安は?それは不安ですけど。死ぬよりマシ。普通にハローワークで仕事探して見つかるだろうか?今のところ、やる気がないので見つからないでしょう。定まってないんですよ。だから、どうしたいのか早く考えをまとめて、探す。探してもないでしょうね。起業ですから。何をしたいのか?ですね。何をしたいか?何ができるか?好きなこと。やりたいこと。やっぱ、雇われじゃない方がいいよな。街には何万と店がある。そのうちの一つになるだけや。大したことじゃない。店。なんの店?雑貨屋。店舗を持たない店とか。メルカリショップス。商売かー。なんでも商売でしょ。だよねー。いや。なんか違うな。似てるけど違う。例えば、コンビニの駐車場にEV用充電スタンドを設置させてもらって、 売上金の1割をお店に払うという契約をして、売上で設置費用と利益を生み出す、みたいな。無人自動充電スタンドだから、営業はいらない。こんな感じ。そのためには、金がいるね。それも、かなりの。ということは銀行に金を借りないといけない。プレゼンをするんでしょうね。信用がないと借りられない。・・・待てよ。なんで、私が思いつくようなことをやってないんだ?そもそも。電気は買わないといけませんね。そっか。利益が生み出されにくい。ということか。じゃあ、銀行が貸してくれるわけないね。充電はどこでする?家かなー。そうなるのかなー。充電するのに30分とか 1時間かかるみたいですからね。ガソリンのようにはいかないか。技術の進歩が必要ですね。規格も問題になっているようですね。日本とアメリカは違う。だから、アメリカのEVは日本で走れない、とか。やっぱ、10分くらいで充電できないとダメでしょうね。そうなるにはまだ時間がかかりますから、そうこうしているうちに家庭用充電器が普及してますますコンビニ充電設備は不要となる。か。うまくいきませんね。断念。諦められてよかったじゃない。借金地獄になるところだったわよ。だね。起業も怖いか。でも、恐れていたら何もできないよね。もう少し、時間はある。不労所得。株。これもダメですね。アメリカ株が上がらない。だから、日本株も上がらない。上がらないどころか、また、戦争が始まって、下がるんじゃなかろうか?やっぱ、株はやめておいた方がいい。私はそんなにやってないです。やっぱ、バクチですから。投資をするなら、不動産がいいらしいけど、維持費を考えると・・・残っているのは、儲からない物件ばかりですよ。いいのは取られている。ですよね。うーん。やっぱ、うまくいかないなー。バイト。誰でもできる仕事。それがしたい仕事?うーん。違うけど。食っていくためには働かないとねー。まだ時間はある。結論は急がなくていい。じっくり考えよう。