富士山泰山一人暮らしの料理研究

私が考えたクックパッドレシピや面白そうなことをお届けします。

特徴

私の趣味・特技は次のとおりですけど、世の中に通じるものがあるかというと?

日記△

メルカリ×

ミニ旅行×

読書×

映画×

クックパッド◯

食べ歩き×

ゲーム×

貯金×

株運用×

腹筋×

ウォーキング×

散歩×

音楽鑑賞×

カメラ×

サッカー・ボクシング観戦×

PC組立×

ファッション×

卓球×

オセロ×

ロビンマスクの横顔の絵×

ラップ(Grateful Days)×

ダンボール工作×

料理(チャーハン、鍋、うどん、茶碗蒸し)◯

折り紙×

DIY(大型の棚制作)×


こう見ると趣味特技は多いけど、通用するものって少ないなー。というか、ネット限定になってる。世の中とのつながりは、ムラゴンかクックパッドか。どちらも出し続けないとダメやなー。それは最低限のことか。面白くないと、美味しくないといけませんね。クックパッドは出し続けるのは厳しいな。いや、ヒットすればいいんですよ。何か考えよう。1回ヒットすれば、アクセス数を稼ぐのは難しくないはずや。でも、どうしたら?それができたら苦労しないよね。確かに。今やってるのはつくれぽ。作ったよって写真を投稿するもの。自分のレシピにつくれぽ。10を超えたら有料会員に検索されやすくなるはずなんですよ。って、ほとんどの人お金払ってないよね。だから、新着で見つけたって人が圧倒的に多い。なので、やっぱり、新しいのを出し続けるしかないか。ムラゴンはどうする?ムラゴンも新しい記事だけですね。出し続ける。か。私のスタイルは自分で自分を上書きするから、あまりよくないかな?そーねー。走りながら考えよう。ってもう2年くらいになるんじゃない?そーね。今だによくわからない。どうすればいいか?書くしかないでしょ。

×

非ログインユーザーとして返信する