クックパッドは無料です(有料登録すると有料です)
クックパッドはレシピを見るのもレシピを作るのもレシピを管理するのも全て無料です。ただ、便利に使おうとすると、たとえば人気のあるレシピを見たいとなると有料になります。なので、私のように、レシピを出したいだけという人は、半永久的に無料です。なぜ、半がつくかというと、クックパッドは平気でルールを変えます。たとえばクックパッドブログを作ったかと思ったらなくしたり、ご飯日記を廃止したり、結構思い切ったことを突然してきます。なので、レシピを作るのも有料になる時が来るかもしれません。その時は、私はやめますけど。で、今のところは、レシピを作るのは無料なので、登録すればすぐに作れます。会員登録して、レシピを作るボタンを押せばすぐ作れます。手始めに卵かけご飯を作ってみてください。簡単のため、写真は1枚とすれば。茶碗にご飯をよそり、真ん中に穴を開けて、卵を割り入れ、しょうゆを垂らした写真を撮れば。あとは①ご飯をよそる②穴を開ける③卵を割り入れる④しょうゆを垂らす⑤混ぜて出来上がり。と入力して公開すれば完成です。あとはアクセスを待つのみ。卵かけご飯では特殊な卵かけご飯じゃない限り、似たレシピがありますから、アクセスはいきません。で、次のレベルは、アクセスをとるレシピとなるのですが、これは私も難しいです。季節商品というのは一つのキーワードかもしれません。あとは、簡単。安い。早い。ですかね。私が出した最近のレシピだと、冷や汁。季節的に良ですね。それにピリ辛というのがウケたのか3日くらいで1700行きました。他には、手作りめんつゆとか、冬だと雑煮とか。簡単は私はいつもレシピ名につけています。超簡単!〇〇です。私が作れるのですから(素人です)簡単です。手順も簡単にします。材料も影響の少ないものは省きます。簡単で安く。これも心がけですね。こんな感じでレシピを出していくとレシピが溜まってきます。で、レシピの管理なのですが、自分ですることはありません。見るだけです。全てクックパッドがしてくれます。アクセス数の管理ですけどね。ベスト10を集計してくれたり、総合アクセスの推移とか。作ってくれた人の数とか。見てると楽しいです。閲覧数はほぼリアルタイムですから、人気があるレシピを持つとドキドキします。中毒にならないように気をつけないといけませんが。で、私は2013年に始めましたので、12年です。アクセスは127万です。ブログより人気があります。やってると、楽しいですから、おすすめです。面倒な料理が楽しみに変わりますよ。