富士山泰山一人暮らしの料理研究

私が考えたクックパッドレシピや面白そうなことをお届けします。

ペペロンチーノ

クックパッドですけど、うどんのネタがきれたので、次は、パスタにしようかなと。私のレシピは超簡単!なので、簡単じゃないとダメです。例えば鰹節の出汁は何秒ゆがいて、こしてとかやらないです。だし汁を入れてとか使わないです。明確に、トップバリュの和風だしを小さじ 1.5杯入れる。これです。うすくちしょうゆを小さじ 1.5杯入れる、混ぜる。ダシ味付けはこれで終わりです。こうじゃないといかん。ペペロンチーノは難しそう。味は塩とオリーブオイルのようです。塩は塩を入れるのではなく茹で汁を入れるようです。これがクセモノ。4%だったかな。塩の濃度。わからんやろそれ! 1/3カップ。なんやカップって?要はニンニクと唐辛子があればいいわけですから、オリーブオイルは入れるとして、塩。ふりかけるとしょっぱいし、まんべんなくはならんか。やっぱ、茹で汁?うーん。やっぱ、塩だけっていうのが引っかかるなー。鶏ガラにしようか。鶏がらスープならうま味がありますからね。鶏がらスープをぬるま湯で溶かしてかけようか。うどん 1人前で鶏ガラ 小さじ1.5杯ですから。それくらいは入れていいでしょう。お湯は少なめがいいですね。お湯大さじ2にしようか。

作り方

①パスタを茹でる。説明書に従う。

②ニンニクをオリーブオイルで炒める。

③鶏ガラスープをぬるま湯で溶かす。

④パスタを炒める。レッドペッパーを適量振る。③をかける。

⑤③が蒸発したら出来上がり

こんな感じかな。

×

非ログインユーザーとして返信する